草原

設立大会の開催について

来年度開催予定の第1回大会に先立ち,本協議会の設立大会を開催いたします。設立大会では,障害者差別解消法を中心とした障害学生に対する差別禁止と合理的配慮の義務化に関する現在の国内の状況に関する情報提供や,協議会の設立までの経緯説明と今後の活動内容に関する議論はもちろん,今後の高等教育機関での障害学生支援のあり方などに関する議論ができましたら幸いです。


参加資格について

本協議会発起校の皆様と,本協議会への参加に関心のある大学およびその関係者,および高等教育における障害学生支援に関わる方々にご参加いただけます。


参加申し込み方法

ウェブサイトでの申し込みは,締め切りました。
参加のお申込みにつきましては,以下の「申込フォーム」ボタンをクリックいただき,表示された申込フォームの入力内容をメールでお送りください。(送り先のメールアドレス:secretary@ahead-japan.org)

申込フォーム

※障害に関して配慮が必要な方は,事前に本ページ末にある「問い合わせ先」までご連絡ください。


設立大会プログラム

日時:2014年11月15日(土)13:00~17:30(その後19:30まで情報交換・懇親会)
場所:東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区駒場4-6-1) → アクセスマップ
参加費:大会参加費5,000円(情報交換・懇親会参加者は3,000円を別途申し受けます)

13:00-14:30 Part I「協議会の今後に向けての情報共有」
1)高等教育機関での障害者支援に関する今後の政策動向とスケジュール
2)「一般社団法人 全国高等教育障害学生支援協議会」の紹介
・設立の経緯,会の目的および今後の予定
・理事長所信表明
・理事会の紹介
14:30-15:00 休憩・移動
15:00-16:30 Part II「ラウンドテーブル・ディスカッション」※いずれか1つに参加登録をお願いいたします。

1.「全国協議会のあり方について」
障害学生支援という比較的新しい領域を作り上げていく上で,高等教育機関による全国協議会としてどのような活動を行っていくべきかについて関心のある方で集まり,多角的に意見交換を行います。

2.「障害学生支援室の立ち上げとその運営」
障害学生支援室をこれから立ち上げたいと考えている高等教育機関の方や,すでに立ち上げ済みの支援室の運営ノウハウに関心がある方で集まり,今後のよりよい支援室のあり方について意見交換を行います。

3.「学内での合理的配慮の決定過程とその課題」
障害者差別解消法の施行後,合理的配慮の決定と提供という観点からの支援が求められるようになります。合理性を判断する上でのポイントとして,どのような留意点や問題点が考えられるのか,共有と意見交換を行います。

4.「専門職としての障害学生支援コーディネーターの役割と課題」
コーディネーターという役割・存在意義・専門性・身分,さらに今後に向けての課題や展望を話題に,障害学生支援コーディネータという立場にある人たちが,日々の業務の中での感じているさまざまな課題について同業の人と身近に意見交換を行います(コーディネーターを雇用しようと考えている管理職の方等もお越しください)。

16:30-16:45 休憩・移動
16:45-17:30 まとめセッション
17:30-19:30 情報交換会・懇親会
参加者の情報交換および協賛企業からの情報提供


問い合わせ先

設立大会および全国協議会に関するお問い合わせは,以下の協議会事務局までお問い合わせください。

一般社団法人 全国高等教育障害学生支援協議会 事務局
〒153-8904
東京都目黒区駒場4-6-1
東京大学先端科学技術研究センター人間支援工学分野3号館311号室
Tel/Fax: 03-5452-5228
E-mail: secretary@ahead-japan.org