
新着情報
■大会・主催企画情報
Feb
20
AHEAD JAPAN一般公開シンポジウム「読書バリアフリー法によって大学図書館と障害学生支援室のコラボレーションはどう変わるか」の開催について
上記の一般公開シンポジウムを2021年3月5日にオンライン開催いたします。詳細はこちらをご覧ください。
Jan
6
AHEAD JAPAN 2021年度 全国⼤会について(第1報)
2021年度のAHEAD全国大会については、オンライン形式で開催いたします。第一報の詳細はこちらをご覧ください。
Nov
1
AHEAD JAPAN 2020年度 全国⼤会 代替企画 コンテンツ公開終了
AHEAD JAPAN 全国⼤会代替企画「AHEAD JAPAN CONFERENCE 2020 ONLINE PROGRAM」の公開を10月31日(土)にて終了しました。多数のご参加、誠にありがとうございました。
■刊行物情報
Nov
19
全国高等教育障害学生支援協議会誌「高等教育と障害」第4巻 原稿募集
全国高等教育障害学生支援協議会誌「高等教育と障害」は随時投稿を受け付けています。高等教育における障害に関連する未公刊の日本語または英語による論文の投稿について、
ぜひご検討ください。第4巻のしめきりは2021年3月15日です。
第4巻について
June
30
全国高等教育障害学生支援協議会誌「高等教育と障害」第2巻 刊行
協議会誌「高等教育と障害」第2巻を刊行し、 掲載論文を公開いたしました。
May
15
AHEAD JAPAN 声明文の公開について
Apr
20
新型コロナウィルス対策情報ページの設置について
高等教育機関での障害学生支援と新型コロナ対策に関連する情報源を掲載するページを https://ahead-japan.org/covid19/に設置しました。随時更新しています。
Dec
02
文科省 H30「重度障害学生に対する支援のあり方に関する調査研究」報告書
2018年度にAHEAD JAPANが文部科学省より受託し、実施した研究事業「重度障害学生に対する支援のあり方に関する調査研究」の報告書が、文部科学省HPで公開されました。ヘルパーを必要とする障害のある学生の支援に関わる方々に、ご覧いただけましたら幸いです。
■イベント情報
Feb
10
第2回IDIS国際シンポジウムのお知らせ
2021年2月20日(土)に開催される国際シンポジウム(第2回国際障害インクルージョンシンポジウム・ASEAN環太平洋諸国における高等教育とキャリア)の案内が来ております。詳細および申込方法は以下のリンク先をご覧ください。
第2回国際障害インクルージョンシンポジウム
■公募情報
Mar
1
龍谷大学 障がい学生支援室(支援コーディネーター)1名の募集
以下の公募が来ております。応募締め切りは2021年3月15日(必着)です。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
職務限定職員(専門職務職員Ⅰ)募集
Feb
10
岐阜大学 保健管理センター 特任教員(障害学生支援担当)1名の募集
以下の公募が来ております。応募締め切りは2021年2月28日(消印有効)です。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
特任教員(障害学生支援担当公募)
Dec
16
早稲田大学 常勤嘱託職員(障がい学生支援 専門職コーディネーター) 2名 の募集
以下の公募が来ております。応募書類は随時受付となっています。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
早稲田大学常勤嘱託職員募集 障がい学生支援室<専門職>
■その他
Jan
6
筑波技術大学大学院 技術科学研究科 情報アクセシビリティ専攻(修士課程)2021年度募集について
以下のお知らせが来ております。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
情報アクセシビリティ専攻