
一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 第1回大会
一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 第1回大会への参加方法を説明します。
第1回大会は,2015年6月19日に開催されるプレカンファレンスと,6月20日に開催されるメインカンファレンスから構成されています。
参加資格
- メインカンファレンスは,すべての種別の会員(非会員を含む)により予約参加/当日参加が可能です。
- プレカンファレンスのセミナーおよび法人分科会は,登録制のため,予約参加が必要です。
本大会では,2016年4月から施行される障害者差別解消法に向けた学内体制整備の情報等を,会員参加をご検討中の多くの高等教育機関の方々にお届けするため,第2種個人会員および,以下の参加資格に該当する非会員の方にもご参加いただけます。
ただし,5月8日まで,法人会員および第1種個人会員に優先登録期間が設けられています。
第2種個人会員および非会員の方は,参加申し込みフォームから空席待ち登録をお願いいたします。
※優先登録期間は終了しました。
非会員の参加資格
非会員の方は,以下の参加資格に該当する方とします。
- 高等教育機関で障害学生支援に関わる,または関心のある教職員
- 高等教育での障害学生支援に関心のある研究者,または大学院生
- 高等教育での障害学生支援に関わる組織・団体関係者
優先登録と空席待ちについて
- プレカンファレンスのみ,セミナーおよび法人分科会は,法人会員・第1種個人会員の方は,5月8日まで参加申し込みフォームから優先登録が可能です。
- 第2種個人会員および非会員の方は,5月8日まで,参加申し込みフォームから空席待ち登録ができます。
5月8日以降,事務局から空席待ち登録をいただいた方に,参加の可否についてご連絡します(第2種個人会員および非会員の方の予約参加申し込みもオープンします)。
※優先登録期間は終了しました。
情報保障等の配慮について
参加申し込みフォーム
- ご自身の会員種別の申し込みフォームからお申し込みください。申し込み後,登録確認メールが届きます。もし届かない場合は,事務局までご連絡ください。
- 法人会員および第1種個人会員の枠組みで参加される方は,それぞれの構成員お一人ずつのお名前で,申し込みフォームから個別に参加申し込みをお願いいたします。
参加費用について
- 予約参加(5月25日まで):会員5,000円,非会員7,000円
- 当日参加:会員7,000円,非会員9,000円
※5月26日以降のウェブからの予約参加申し込みの参加費は当日参加と同額です。この場合の参加費は当日受付でお支払いください。
※現在(2015/05/26),会場の残席が少なくなっております。当日の会場の混雑によっては,ウェブからの予約のない方の入場をお断りすることがあります。あらかじめご了承ください。
■情報交換会/レセプション参加費 ※満席につき,締め切りました。
- 予約参加(5月25日まで):4,000円
- 当日参加:5,000円
※法人会員および第1種個人会員の枠組みで参加される方も,お一人ごとに参加費が必要です。
※5月25日までに予約参加をいただいた方(割引価格が適用される方)は,参加申し込みフォームからの申し込み後,以下の振込先に,予約参加費(「情報交換会/レセプション」に参加される方はこちらも含めて)を「2015年6月5日金曜日」までにお振り込みください。参加申込の氏名と,予約参加費の銀行振り込みの名義が異なる場合は,その旨を事務局までメールにてご連絡ください(ご連絡いただけない場合,予約参加の振り込みが確認できませんのでくれぐれもご注意ください)。期日を過ぎた場合は,当日受付にて当日参加費(会員7,000円,非会員9,000円)をいただきます。また,一旦お振り込みいただいた参加費は,返金できませんのであらかじめご了承ください。
※領収書は,大会参加費と情報交換会/レセプション参加費についてそれぞれ当日受付にてお渡しいたします。
※プレカンファレンスの空席待ちの方で,2日目のメインカンファレンスに参加されない方は,事務局からの確定の連絡を受けてから,予約参加費をお振り込みください。
銀行名:三菱東京UFJ銀行
支店名:代々木上原支店(店番137)
口座番号:0130012(普通口座)
口座名義:一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会