■大会・主催企画情報

2024
Dec
24

AHEAD JAPAN CONFERENCE 2024(第10回全国大会)講演・対談プログラムのテキスト公開

2024年8月29日、30日に慶應義塾三田キャンパスにて開催しました「AHEAD JAPAN CONFERENCE 2024(第10回全国大会)における講演プログラムならびに対談プログラムの内容が、テキストでご覧いただけるようになりました。

テキスト公開は、こちらからご覧ください。

2024
Dec
23

AHEAD JAPAN CONFERENCE 2025(第11回全国大会)の開催日・場所の決定【第1報】

次年度の大会が以下の通りに決まりました。次年度も多くの方のご参加をお待ちしております。

日程 : 2025年9月4日(木)、5日(金)
場所 : 関西大学 千里山キャンパス(大阪府吹田市)


■刊行物情報

2024
Apr
10

全国高等教育障害学生支援協議会誌「高等教育と障害」第8巻 原稿募集

全国高等教育障害学生支援協議会誌「高等教育と障害」は随時投稿を受け付けています。
高等教育における障害に関連する未公刊の日本語または英語による論文の投稿について、ぜひご検討ください。
第8巻の締切は、2025年3月15日です。

協議会誌・原稿募集について

2024
Apr
5

全国高等教育障害学生支援協議会誌「高等教育と障害」第6巻 公開

協議会誌「高等教育と障害」第6巻収録予定の論文1編が早期公開となりました。

2023
Jun
26

全国高等教育障害学生支援協議会誌「高等教育と障害」第5巻 公開

協議会誌「高等教育と障害」第5巻の掲載論文を公開いたしました。

2022
Jul
16

全国高等教育障害学生支援協議会誌「高等教育と障害」第4巻 公開

協議会誌「高等教育と障害」第4巻の 掲載論文を公開いたしました。

2021
May
15

AHEAD JAPAN 声明文の更新・公開について

「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と高等教育機関における障害学生支援に関する声明文」を更新し、公開しました。

2020
Apr
20

新型コロナウィルス対策情報ページの設置について

高等教育機関での障害学生支援と新型コロナ対策に関連する情報源を掲載するページを https://ahead-japan.org/covid19/に設置しました。随時更新しています。

2019
Dec
02

文科省 H30「重度障害学生に対する支援のあり方に関する調査研究」報告書

2018年度にAHEAD JAPANが文部科学省より受託し、実施した研究事業「重度障害学生に対する支援のあり方に関する調査研究」の報告書が、文部科学省HPで公開されました。ヘルパーを必要とする障害のある学生の支援に関わる方々に、ご覧いただけましたら幸いです。

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/itaku/1422185.htm


■イベント情報

2024
Jan
17

【2/16まで】筑波大学 一般公開WEBイベント「専門学校における発達障害支援とは?」(見逃し配信)

筑波大学が主催する一般公開WEBイベント「専門学校における発達障害支援とは?」の見逃し配信が2024年2月16日まで実施されています。

以下のリンクから詳細をご覧いただけます:

【2/16まで】筑波大学WEBイベント「専門学校における発達障害支援とは?」見逃し配信

2025
Jan
10

【2025.2.13開催】令和6年度第5回筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局FD/SD研修会

筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(BHE)主催の
令和6年度第5回教育関係共同利用拠点FD/SD研修会「高等教育における学びのユニバーサルデザイン(UDL)に基づく授業設計」が開催されます。

開催日時: 2025年2月13日(木)

開催場所: オンライン(詳細はリンク先を参照)

詳細や申し込みについては、下記リンクをご確認ください:

【2/13開催】高等教育における学びのユニバーサルデザイン(UDL)に基づく授業設計

2024
Dec
13

【京都大学HEAP】障害学生支援専門職の観点から高等教育機関のあり方を問う

京都大学HEAP主催「障害学生支援セミナー」のご案内です。
ご関心のある方はぜひご参加ください。

日 時: 2025年2月14日(金曜日)13時00分~16時30分

場 所: 京都大学 吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟・5階 シンポジウムホール

対象者:

  • 高等教育機関で障害学生支援に関わる、または関心のある教職員
  • 高等教育での障害学生支援に関心のある研究者、または大学院生
  • 高等教育での障害学生支援に関わる組織・団体関係者

定 員: 120名(先着順)

参加費: 無料

【参加方法】 申込フォームよりお申し込みください(2024年12月4日~2025年1月24日まで)。

【配慮事項】 手話通訳・文字通訳をご用意しています。その他配慮が必要な場合は、申込フォームにてお知らせください。

【詳細情報】 詳しくは HEAPホームページをご覧ください。

2024
Nov
12

【京都大学HEAP】「HEAP ATライブラリー」(3月3日)開催のご案内

この度、障害のある大学生・大学院生の「学びやすさ」「生活しやすさ」をアシストする支援技術(AT:Assistive Technology)の紹介・展示会が行われます。
今回は、体験会としてのATライブラリーに加えて、支援技術に関わるトークセッションやブースの出展を行う予定です。
詳細はこちらからご確認ください。

【日時】2025年3月3日(月)

  • ①A時間枠:13時00分~15時45分(ATライブラリー13:00~14:00/トークセッション14:15~15:45)
  • ②B時間枠:15時00分~17時00分(トークセッション14:15~15:45/ATライブラリー16:00~17:00)

【場所】京都大学 吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟 5階 シンポジウムホール/ホワイエ

【参加申込】
申込フォームはこちら
※2025年1月20日(月)より受付開始

2024
Nov
1

【京都大学HEAP】コーディネーター育成研修(高度専門職プログラム)のご案内

この度、3日間を通して「コーディネーター育成研修(高度専門職プログラム)」が開催されます。

【日時】2025年2月12日(水)13:30 ~ 14日(金)16:00

【場所】京都大学 吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟 5階

【対象者】高等教育機関において障害学生支援のコーディネート業務を担当している方

【参加申込】
申込フォームはこちら
※2024年11月18日(月)より受付開始

研修では、高度専門職としてのコーディネーターの育成を目指し、インプット型の研修ではなく、グループワークを中心としたワークショップ、そしてアウトプット(成果報告)を含めたプログラムとして開催されます。 詳細はこちらからご確認ください。


■公募情報

2025
Jan
17

お茶の水女子大学 障害学生支援コーディネーター(非常勤職員)を1名募集

以下の公募が来ております。応募締め切りは2025年1月31日(金)17時必着です。

障害学生支援コーディネーター募集
2025
Jan
10

学校法人成蹊学園 有期契約職員(学修支援コーディネーター)を1名募集

以下の公募が来ております。応募締め切りは2025年1月24日(金)です。

学修支援コーディネーター募集
2024
Dec
28

学校法人日本福祉大学 特別契約職員(学生支援相談員)を1名募集

以下の公募が来ております。応募締め切りは2025年1月31日(金)必着です。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。

特別契約職員(学生支援相談員)募集
2024
Dec
28

昭和女子大学 常勤事務職員(障がい学生支援室)募集

以下の公募が来ております。応募締め切りは2025年1月17日(金)必着です。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。

常勤事務職員(障がい学生支援室)募集
2024
Dec
28

学校法人大阪電気通信大学 嘱託職員の募集(総合学生支援センター コーディネーター/有期)

以下の公募が来ております。応募締め切りは2025年1月24日(金)必着です。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。

嘱託職員(コーディネーター)の募集
2024
Dec
13

早稲田大学 常勤嘱託職員 スチューデントダイバーシティ(アクセシビリティ支援) センターの募集

以下の公募が来ております。応募締め切りは2025年1月18日です。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。

常勤嘱託職員 スチューデントダイバーシティセンター(アクセシビリティ支援センター)の募集
2024
Dec
13

獨協大学 一般嘱託職員(障がい学生支援コーディネーター)の募集

以下の公募が来ております。応募締め切りは2025年2月末日までです。
※応募順に選考を実施し、採用者決定次第募集を締め切ります。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。

一般嘱託職員(障がい学生支援コーディネーター)の募集
2024
Dec
13

筑波技術大学 聴覚障害系支援課 任期付き技術職員(手話通訳等・常勤職員)募集

以下の公募が来ております。随時受付のため適任者が決まり次第締切となります。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。

聴覚障害系支援課 任期付き技術職員を募集
2024
Nov
30

大阪常磐会大学・大阪常磐会大学短期大学部 2025年度学生支援コーディネーターの募集(非常勤職員)

以下の公募が来ております。応募締め切りは2025年1月24日(金)です。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。

障害学生支援コーディネーターを募集
2024
Dec
1

国際医療福祉大学 学生支援センター 常勤職員を1名募集

以下の公募が来ております。応募は随時受け付けています。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。

学生支援センター 常勤職員を募集


■その他

現在その他の情報はありません。